2019年04月27日
GWのお知らせです
絶好のGW日よりですね

ゆいの島どうぶつ病院は明日からGWになります。
28日(日) 休診
29日(月) 休診
30日(火) 予約診療(お問い合わせください)
1日(水) 休診
2日(木) 休診
3日(金) 通常診療
4日(土) 通常診療
5日(日) 休診
6日(月) 予約診療(お問い合わせください)
真夏のような天気なので海へ行くワンちゃんもいるのではないでしょうか?
車中の熱中症やバーベキューでの串丸呑みわんちゃん!大変危険ですので十分注意してください!
あとは昨日から今日にかけて大きなハブを3匹見ました!
お散歩中の草むらや、猫ちゃんの外への脱走に気をつけてください
もちろん飼い主さんも!
それでは素敵なゴールデンウィークをお過ごしください

トラックの運ちゃんじゃないよチャッピーだよ


ゆいの島どうぶつ病院は明日からGWになります。
28日(日) 休診
29日(月) 休診
30日(火) 予約診療(お問い合わせください)
1日(水) 休診
2日(木) 休診
3日(金) 通常診療
4日(土) 通常診療
5日(日) 休診
6日(月) 予約診療(お問い合わせください)
真夏のような天気なので海へ行くワンちゃんもいるのではないでしょうか?
車中の熱中症やバーベキューでの串丸呑みわんちゃん!大変危険ですので十分注意してください!
あとは昨日から今日にかけて大きなハブを3匹見ました!

お散歩中の草むらや、猫ちゃんの外への脱走に気をつけてください

もちろん飼い主さんも!
それでは素敵なゴールデンウィークをお過ごしください


トラックの運ちゃんじゃないよチャッピーだよ

2019年04月26日
初めまして、ゆいの島どうぶつ病院です★
こんにちは、ゆいの島どうぶつ病院のスタッフブログです
今後はペットの日常ケアや病院のキャンペーン情報
我が子自慢などをお届けして行きますのでよろしくお願いします。
まずは、スタッフ紹介から
獣医師の佐藤です。
写真のうさぎさんはわたしの相棒であるシナモン(2ヵ月のホーランドロップの女の子)です。
奄美で産まれた子を家族に迎えました。
よく食べよく排泄し、元気に走り回る姿に毎日癒やされています

獣医師の新屋です。
写真はボビー(6ヵ月齢のセキセイインコの男の子)です。
起床時や帰宅時には、良く鳴いてしゃべりかけてくれます。
日本語も勉強しています。まずはオハヨウ、コンニチハの特訓中です。

動物看護師兼トリマーの上原です。
写真のわんこはポメラニアンのピコ(11才女の子)で、東京の動物病院で勤務していたときに出会い、家族として迎え入れました。
年を感じさせない若々しさが自慢のわんこです。

こんにちは、動物看護師とトリマーの池田です。
写真の子は大阪、千葉と一緒に引っ越しをした11才のウルフです
名前の由来は大好きな〝ウルフルズ〟からもらいました

家にはあと2猫います。またのちのち紹介させてください
それでは、これからゆいの島どうぶつ病院ブログをよろしくお願いいたします

今後はペットの日常ケアや病院のキャンペーン情報
我が子自慢などをお届けして行きますのでよろしくお願いします。
まずは、スタッフ紹介から

獣医師の佐藤です。
写真のうさぎさんはわたしの相棒であるシナモン(2ヵ月のホーランドロップの女の子)です。
奄美で産まれた子を家族に迎えました。
よく食べよく排泄し、元気に走り回る姿に毎日癒やされています


獣医師の新屋です。
写真はボビー(6ヵ月齢のセキセイインコの男の子)です。
起床時や帰宅時には、良く鳴いてしゃべりかけてくれます。
日本語も勉強しています。まずはオハヨウ、コンニチハの特訓中です。

動物看護師兼トリマーの上原です。
写真のわんこはポメラニアンのピコ(11才女の子)で、東京の動物病院で勤務していたときに出会い、家族として迎え入れました。
年を感じさせない若々しさが自慢のわんこです。

こんにちは、動物看護師とトリマーの池田です。
写真の子は大阪、千葉と一緒に引っ越しをした11才のウルフです

名前の由来は大好きな〝ウルフルズ〟からもらいました


家にはあと2猫います。またのちのち紹介させてください

それでは、これからゆいの島どうぶつ病院ブログをよろしくお願いいたします
