しーまブログ スタッフブログ奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年05月28日

未来の獣医師

icon01梅雨入りしたの?ってぐらい晴天が続きましたね。今日は久しぶりの雨天です。

そんな中、ゆいの島どうぶつ病院にさわやかな中学生達が職場体験に来てくれましたface05

獣医師、看護師、トリマー、ペットショップ店員と動物関係の仕事に興味がある中学生達
みんな熱心に聞き、びっちりとメモを取り、質問もたくさんicon26icon81

診察中の見学(ご協力頂きました、飼い主様。ありがとうございました。)

トリミングでのシャンプーのお手伝いやブラッシング

スタッフの犬(ピコちゃん)猫(ポムちゃん)うさぎ(シナモンちゃん)icon150
の身体健診など体験してもらいました






とっても素直な子達で見ている私達がわくわくface05
ついついたくさんお話ししちゃいました。

私も小学生から、動物関係の仕事に就きたいと考えていたのでこうして動物病院で職場体験が出来るなんて
うらやましい限りです。


将来、奄美にたくさんの動物関連施設ができ、動物関係の仕事に興味を持ってくれる子達が
増えるといいなと思います。


獣医師や看護師、トリマーさんになって一緒にお仕事できる日を楽しみにしていますicon12






こんにちは、GW疲れは取れましたか?
私は体重増加しました・・・face04

そして、久しぶりにちゃっぴーを見た甥っ子が言った一言。

「ちゃっぴーー!どんだけ食べたのーーーーface08



えぇぇぇぇーーーっ!!

・・・自分の事を言われているかのようでグサッときました


たしかに、ちゃっぴー(3歳)は他の猫のご飯を奪い取る程食欲旺盛。
体重も6キロ超えてきたので、4月からなんとなくダイエットは開始していました。
が、甥っ子の一言で本気モード突入です。





寝ている場合じゃないよ!さっそく体重測定です。




去年11月に測定した時は6.3キロ。
どきどき・・・・。


おやおや・・・???

なんと!




減ってるーーー

わーい!甥っ子にとっては大きいちゃっぴーだけど、ダイエットは順調のようです

4月にフードを変えた事が良かったかな♪
ベッツプランのニュータードケア!
食物繊維が多く、少しの量で満足できているようです。

新商品だったので試していましたが、このまま続けたいと思います.。
めざせ!シュッとしたイケにゃん!!

そこのぽっちゃり猫ちゃん、ちゃっぴーと(私と)一緒にダイエット頑張りましょうー!!




ついでに血液検査とワクチン接種もおこないました。
いつまでも健康でいてほしいです




皆さまこんばんは(^^)

GWいかがお過ごしでしょうか☀️
後半は良いお天気が続いてますね〜!





GW最終日の明日5月6日(祝)は予約診療になりますので、お買い物や診察をご希望の方はお問い合わせの上ご来院下さい♪
5月7日以降は通常診察に戻りますので予約不要です。


さて、本日は5月と6月のお得な予防薬キャンペーンのお知らせです♪

*ノミ・マダニ予防薬
*フィラリア予防薬
対象のお薬が6個まとめ買いで
10〜15%OFFになります!


暖かくなりノミやマダニ、フィラリアなどの寄生虫に関するお問い合わせが増えてきました。


フィラリアは蚊によって運ばれて、主に心臓に住みつく寄生虫です。

奄美大島は一年を通して暖かく、蚊が多く生息しているため、月1回のフィラリア予防も通年予防が推奨されています。

実際にフィラリア症にかかっているわんちゃんも他県と比べて非常に多いです(>_<)



ノミやマダニは皮膚や被毛に寄生する寄生虫です。

ノミは強い痒みを伴うアレルギー性皮膚炎を引き起こしたり、消化管内寄生虫を運んだりします。

マダニは吸血する事で命に関わる恐ろしい病気を媒介したり、人にも被害をもたらしたりしますicon10
(キーワード:バベシア症、ライム病、SFTS)



大切なわんちゃん、猫ちゃん、そして私たち人間の健康の為にもお得なキャンペーンを利用して、月に一回の寄生虫予防を始めましょう✊









PAGE TOP